人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いわき市長からの回答がありました

いわき市から1/7に市長へ申入れした件で回答が用意できたと連絡を頂きました。


そこで、本日、いわきを変えるゾ市民の会、いわきの未来をつくる市民の会、合わせて6人でいわき市役所へ受け取りに行きました。


回答は2/14に田人で住民説明会を開催する、というものでした。
http://www.city.iwaki.fukushima.jp/eisei/hogo/015428.html




会場の田人ふれあい館は、いわき市南部にあり、平日の夕方に田人開催では、市民全体への説明にならない

平など他の場所でも開催して欲しい
旨、担当者に伝えました。


担当者によれば、鮫川に一番近い地元だから、田人の区長会が現地視察するなどした経緯がるから田人を開催地に選んだとのことでした。


「市民に十分な情報提供をする」という観点からは、

田人地区だけでの一般回覧や

インターネット普及率の低いいわき市でのHP掲載(しかも、市のHPのトップページにはない)

掲載が不確実な報道への情報提供

は、極めて不十分な周知方法であるといわざるを得ません。




他の場所での開催や署名提出等の市民の要望を環境省に伝えること、回答を得ることを求めました。


また、鮫川村説明会では、質問者に地区と名前を明らかにさせていましたが、あれは環境省の要請だそうです。


なぜ必要なのか、かえって自由な発言を阻害するのでやめて頂きたい、と環境省に伝えるよう要請しました。



市の担当者に、来たくても来れず、人数が少なくても、説明会を開いた、市民に情報提供した、ということにするのですか?

と、問うと、さすがに答えにくそうでしたが、その危険性は大です。


できるだけ大勢で、率直に様々な質問をぶつける必要があると思います。


説明会の内容は焼却炉に絞るので2間程度を想定しており、メーカー、技術的質問に耐える環境省職員、鮫川村の実情を訴える村役場の職員、いわき市職員の方々がいらっしゃるようです。



その後、いわき市議会の各会派を巡って環境省へ提出した要望書と経緯の資料を配布しながら説明会に来てくださるよう呼びかけました。

公明党・共産党の方々は何人か行くと明言されていました。


議会の多数派を動かすことが、事態を動かすことにもつながります。

ぜひ、地元の議員への働きかけをよろしくお願い致します。


★STOPアクション★
http://makeiwaki.exblog.jp/17756213/


by iwaki_make_future | 2013-02-04 17:14
line

いわきの未来をつくるのはひとりひとりの市民。その活動の記録。


by iwaki_make_future
line